Qontextual
for Knowledge
文脈を理解するAIで
社内ナレッジの共有を加速させる
社内ナレッジの共有を加速させる
ベテランのオペレーター、優秀な営業マン、整備士等の社内
ハイパフォーマーの業務ノウハウを会社の資産としてナレッジ化。
シェアすることで組織全体のパフォーマンスを底上げします。
スクロール
その他の機能
-
フィードバック
ユーザーからフィードバックを
集めることで継続的に機能改善が可能社内FAQに「役に立った」「間違っていた」「答えが見つからなかった」といったボタンを設置してフィードバックを収集
-
ログ解析
検索した言葉と検索結果の合致度を
スコアリングして改善が可能FAQでの質問と回答のスコアから、うまくユーザーに回答できてない内容を変更してユーザー満足度を向上
-
辞書登録
専門用語など事前に登録して
おくことで検索精度向上自社や業界の専門用語をCSVでアップロードして専門的な内容にも対応可能
-
多言語対応
事前に多言語で学習しており、
8か国語での質問に対応可能新興国などに展開している商品に対して全世界共通の質問を一括管理
より詳しい
サービス内容については、
ぜひお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
活用事例
-
整備・修繕マニュアル
整備士、修理し、現場作業員がマニュアルを簡単に検索できるシステムとしてご活用いただけます。
故障整備事例や点検基準値、新製品の紹介など様々な情報をいつでも、どこでも閲覧できるようになります。
主な機能
- リッチテキスト
- フィードバック
-
コールセンター向けFAQ
コールセンターのオペレーターがすぐに情報を見つけられるよう、ナビ検索と文脈検索を両方利用できます。
さらに、音声認識を導入されている場合、音声認識をもとに会話中に検索することも可能です。また、チャットボットやwebページでのFAQに活用することで、オペレーターの負担を軽減することが可能です。
主な機能
- ナビ検索
- 文脈検索
- 音声認識連携(個別対応)
-
社内wiki
社内マニュアル・業務ノウハウ・議事録など、あらゆる社内情報やナレッジを簡単に蓄積・検索できるため、社内wikiとして利用できます。
社員全員が簡単にノウハウや情報を投稿でき、且つ他の社員の投稿を文脈で検索できるため、スムーズな導入と継続的な利用が可能です。
主な機能
- リッチテキスト編集
- PDF埋め込み
- 文脈検索
より詳しい
サービス内容については、
ぜひお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
株式会社エクサウィザーズ
- 商号
- 株式会社エクサウィザーズ
- 設立
- 2016年2月
- 従業員数
- 約200名(2020年4月時点)
- 事業内容
- AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決